【 携帯QRコード 】

Top
ハートレスキュー24とは
CPRについて
AEDについて
AEDよくある質問
救命の連鎖とは
救命講習について
登録AED一覧


 CPRについて


CPR とは

 心肺蘇生法(CardioPulmonary Resuscitation)のことで、具体的には心肺停止状態の傷病者に人工呼吸・胸骨圧迫(心臓マッサージ)・AEDなどの応急手当を施すことを言います。

私たちは、いつどこでケガや病気に遭遇するか予測できません。
ケガや病気の中で最も重篤で緊急を要するものは心臓や呼吸が止まってしまった場合です。
そのような状況に遭遇した際には傷病者の救命のため、まず第1に救急現場に居合わせた人による応急手当、次に救急隊員による高度な応急処置と迅速な搬送、最後に医療機関による専門的な治療が必要であり、その最初の大切な処置です。

CPR の必要性

 人の脳は呼吸が止まってから4〜6分で低酸素による不可逆的な状態に陥ります。 その際、2分以内に心肺蘇生を開始すれば救命率は90%程度ですが、4分後では50%、さらに5分後では25%程度と経過時間に比例して低くなります。
したがって救急隊到着までの数分の間に行う『心肺蘇生』により救命率が大きく変わってきます。


CPR の手順

応急手当の基礎知識

救急救命の流れ(1)
救急救命の流れ(2)
救急救命の流れ(3)
救急救命の流れ(4)
救急救命の流れ(5)
救急救命の流れ(6)

 (消防庁資料より)



PDFファイルを開くには、Adobe Reader が必要です。
インストールされていない場合は上記サイトからダウンロードして下さい。