【 携帯QRコード 】

Top
ハートレスキュー24とは
CPRについて
AEDについて
AEDよくある質問
救命の連鎖とは
救命講習について
登録AED一覧


 AEDについて


AED とは

 自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator)のことで、
簡単に言えば突然心停止状態に陥った時、心臓に電気ショックを与えて正常な状態に戻す医療機器です。
AED本体にコンピュータを内蔵し、電極を胸に貼ると心電図を自動的に解析し、心室細動か否かを判断して機械が電気ショック(通電)を指示します。


AED の必要性

 心停止後、1分除細動が遅れるごとに7%〜10%救命率が減少すると言われています。
脳障害を起こさずに救命するためには、心室細動に対して心停止後5分以内にAEDによる早期除細動を行うことが必要です。 AEDが身近にない場合には、AEDが到着するまで心肺蘇生法を行うことにより、除細動が8分以内であれば救命率50%を期待することができます。
もし近くにAEDがあり、少しでも早く除細動ができれば救命の可能性は飛躍的に向上します。




AEDの使用方法


AEDを準備する。
2人いる場合は1人は心肺蘇生法を
つづける。

ケースから取り出し電源を入れる。
 あとはメッセージに従って行動する。
※機種によって異なる場合があるので
音声ガイドをよく聞く。

電極パッドのイラストに従い傷病者の
胸(心臓を挟む位置)に貼りコネクターを
接続する。
※下記の注意点を参照

自動的に心電図を解析する。
または解析ボタンを押す。

解析の結果が音声で知らされる。
ショックが必要な場合、音声に従って
ショックボタンを押す。
ショックが不要な場合は6へ

すぐに胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を
繰り返す。心肺蘇生を開始し2分経った
らAEDは自動的に解析するので音声
メッセージに従う。


※ 電極パッドを貼る際の注意点
電極パッドは必ず素肌に貼ること!
胸毛 : 予備のパットなどで除去する
水分 : タオル等で拭き取る
ペースメーカー : 3cm離してパットを貼付する
貼付薬剤 : はがしてタオル等で拭き取る
金属類 : すぐに取れるものは取り除く